トランクルームにも住宅の品質を求めたのが「TRUNK Mi」ですが、安心・品質・信頼を大切にしたレンタル収納サービスです。
住まいと暮らしに関わってきた経験を活かして、荷物にも快適な保管スペースを提供しています。
そんなTRUNK Miの口コミをチェックしましたのでご紹介していきます。
良い口コミばかりでなく、悪い口コミも隠さずにお伝えしますので、トランクルーム選びに迷っていたらご参考にしてください。
TRUNK Miの基本情報
会社名 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 |
料金(税込み) | 月額3,000円台~ |
広さ | ロッカータイプ~ |
タイプ | 屋内型 |
サービス地域 | 東京・神奈川 |
会社ホームページ | https://www.mfr.co.jp/ |
申し込み先 | 公式サイトはこちら |
ここではTRUNK Miの基本情報を最初にご紹介しました。
さらに、おすすめのトランクルームを知りたい方は「【2023年最新】注目のトランクルーム20社からおすすめを比較紹介!」を最初にチェックしましょう。
※↑上の青い文字はクリックできます
TRUNK Miの良い口コミをまとめました!
TRUNK Miの良い口コミを8件、インターネット上からまとめてみましたので、ご覧ください。
TRUNK Miのインターネット上の良い口コミ8件
自宅であまり使わなくなったけれど、思い出のある家具を収納する場所を探していました。貴金属のように金庫に保管するほどではないけれど、自分にとって大切な物を安心して預けられるのは嬉しいです。
引用元:TRUNK Mi
使わなくなっても処分できないものは、置き場所に困ることがあります。
そんな時、トランクルームを利用すれば気兼ねなく保管ができて、自宅も広くなりますからとても便利です。
三井不動産系列のサービスなので、しっかりしていそうな印象から興味を持ちました。ネットから簡単に申し込みができて、収納に関する質問に答えてくれるコールセンターもあり、サポート体制が充実しています。
引用元:TRUNK Mi
申し込みがインターネットで済んでしまうので、自宅にいながら簡単に契約できてしまいます。
利用するにあたってはスタッフからのサポートも受けられますので、安心して使うことができるでしょう。
レンタル収納スペースは、埃っぽくて暗い倉庫のような場所だと思っていましたが、Trunk Miは清潔感がありオシャレな雰囲気でイメージが変わりました。空調設備も充実していて、荷物を安心して預けることができます。
引用元:TRUNK Mi
トランクルームの内容は会社によって異なりますから、契約前には見学をおこない確認しておくことが大切です。
TRUNK Miなら館内もきれいな上、空調も完備しているので安心できると思います。
仕事関係の資料を預けていて、荷物の出し入れをする頻度が多いので、交通系ICカードをスマートキーとして登録できるのは便利です。いつでも自分の都合で利用できて、ばりばり活用させてもらっています。
引用元:TRUNK Mi
仕事の資料は大切に保管しなければいけませんが、そんな時もセキュリティのしっかりしたトランクルームなら安心です。
使い勝手も良いようなので、便利に使われているのではないでしょうか。
年に1度しか使わない雛人形や、羽毛布団などの季節で使い分ける物がかさばり、自宅の収納スペースを圧迫していました。TRUNK Mi必要なスペースを選んで荷物を預けることができ、出し入れも簡単で助かります。
引用元:TRUNK Mi
その季節にしか使わないものは、ずっと置きっ放しになりやすく、どうしても自宅のスペースを占領しがちです。
そんな時こそトランクルームを活用すれば、スッキリと片付いて広々と使えます。
家のリフォームで、一時的に家具を移す必要があり、仮住まいに持ち運ぶことが難しかったためTRUNK Miを利用しました。保証金や敷金がなく、自分のタイミングに合わせて数カ月の短い期間だけ利用できて便利だった。
引用元:TRUNK Mi
引っ越しやリフォームの際に、荷物の保管場所で苦労されている方がおられます。
TRUNK Miなら1ヶ月から利用可能ですから、短期から長期まで利用者さんの都合で自由に決められます。
子どもの成長や行事などで荷物が増えるため利用したいと思っていたが価格が気になっていた。ただ、家の収納を入れ替える手間や、増改築の費用を考えるとメリットがあると感じた。
引用元:TRUNK Mi
トランクルームを使いたいと思っていても、いざとなると料金が気になって借りられないことは少なくありません。
ですが使い方次第ではメリットの方が大きいので、良く検討した上で決めることをおすすめします。
急に利用したくなった時にすぐに申込みできるのか分からず、また収納スペースを手に入れても、上手く活用できる自信がなく、申し込みをためらっていた。実際申し込みをするととてもスムーズで、収納の相談にも乗ってもらえた。
引用元:TRUNK Mi
最初は誰でも不安になるかもしれませんが、実際に使ってみると考えていたほどでもないことが分かると思います。
専任の現地スタッフが相談に乗ってくれるので、分からないことはなんでも聞いてみましょう。
TRUNK Miの悪い口コミを調べめました!
TRUNK Miの悪い口コミを調べましたが、見つかりませんでした。
情報があり次第、ここでご紹介していこうと思います。
TRUNK Miの口コミまとめ
利用者さんの口コミを見てみると、多くの方が安心して使っていることがうかがえます。
ただトランクルームのイメージは暗い、汚い、ジメジメしてるなど、あまり良く思っていない方もいらっしゃるかもしれません。
ですが実際に見学をおこなうことで、その不安を解消することができますし、安心に変わるはずです。
TRUNK Miでは”住まいのクオリティ”を目指して、快適な環境を提供しています。
もちろん空調やセキュリティといった快適に使うための設備も完備しています。
だからこそ安心に加えて便利なトランクルームであると感じているのではないでしょうか。
また、対応が良さがあげられますが、困ったときに頼りになるのは、トランクルームに詳しいスタッフがいるからだと思います。
借りる前はもちろんですが、借りた後の相談も受け付けています。
収納で分からないことや悩みがあれば、いつでもサポートが受けられるので安心です。
大切な荷物を保管しておくには、良い環境に加えてスタッフの対応が必要になります。その点TRUNK Miでは条件を満たしていると言えるでしょう。
TRUNK Miをおすすめしない人
- 東京・神奈川以外で探している方
- 24時間利用可能の施設を希望する方
TRUNK Miのトランクルームの所在地は東京と神奈川になりますので、その他で探している方にはおすすめできません。
逆に東京の中央区、神奈川の横浜市近郊に住んでいる方には便利に使えると思います。
トランクルームは行くまでの距離が遠くなると、利便性が低くなり使い辛くなってしまいます。
仮に自宅から施設に行くまでに何時間もかけていたのでは、それだけて疲れてしまうのではないでしょうか。
出し入れをおこない帰りの道のりを考えるだけで大変になりますから、使い勝手を良く考えてみましょう。
また24時間いつでも利用可能な施設を望んでいる方にも向きません。
店舗によって利用時間は異なりますが、時間に制限があるため時間外の利用はできなくなっています。
もし夜中に必要になったとしても取り出せませんので、よく確認してから申し込みましょう。
24時間オープンのトランクルームを希望する方は、下の”2023年最新の厳選トランクルーム10社をチェックする”ボタンをクリック(タップ)してチェックしましょう。
TRUNK Miをおすすめする人
- 即日利用したい方
- 空調完備の施設を利用したい方
- 高いセキュリティを希望する方
- 駐車場を使いたい方
- スタッフのサポートを受けたい方
TRUNK Miをおすすめする方は、急いで契約を済ませ即日利用したい方です。
ただし条件がありますので確認した方が良いでしょう。通常は2営業日~1週間程度の時間が必要となっています。
施設内は空調を完備していますので、温度や湿度が安定しており、外気の影響を受ける心配がありません。
ですからデリケートな物を保管しておいても、傷む可能性は低いでしょう。
ただし絶対ではありませんので、心配な方は乾燥剤や除湿剤を使うなどの対策が必要になります。
またセキュリティもしっかりしており、監視カメラの設置を始め、警備会社によるサポートがあります。
そして荷物の積み下ろしに便利な駐車場も完備していますから、車での来館も問題ありません。
何かあった時には駐在しているスタッフに相談できます。
収納に関して困ったことがあったら、サポートやアドバイスを受けられますので、安心して利用できるでしょう。
TRUNK Miの運営会社情報
運営会社名 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 |
設立 | 2005年12月 |
資本金 | 40,000,000,000円 |
会社住所 | 東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 |
事業内容 | 不動産業 |
ホームページ | https://www.mfr.co.jp/ |
コメント