アフィリエイト広告を利用しています

イナバボックスで聞く良い口コミ&悪い評判の中身を公開して紹介!

”100人乗っても大丈夫”のイナバが運営するのが「イナバボックス」ですが、あなたの自宅をスッキリと片付けられる強い味方です。

様々なサイズが用意されており、とても便利に使えるトランクルームになります。

そんなイナバボックスの口コミをチェックしましたのでご紹介していきます。

良い口コミばかりでなく、悪い口コミも隠さずにお伝えしますので、トランクルーム選びに迷っていたらご参考にしてください。

イナバボックスの公式サイトはこちら

2023年最新の厳選トランクルーム10社をチェックする

イナバボックスの基本情報

会社名 イナバクリエイト株式会社
料金(税込み) 月額1,000円台~
広さ 0.3帖~
タイプ 屋内型・屋外型(ガレージあり)
サービス地域 東北~九州
会社ホームページ https://www.inaba-create.co.jp/
申し込み先 公式サイトはこちら

ここではイナバボックスの基本情報を最初にご紹介しました。

さらに、おすすめのトランクルームを知りたい方は「【2023年最新】注目のトランクルーム20社からおすすめを比較紹介!」を最初にチェックしてみましょう。

※↑上の青い文字はクリックできます

イナバボックスの良い口コミをまとめました!

イナバボックスの良い口コミを10件、悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

イナバボックスのツイッターでの良い口コミ3件

こちらの利用者さんは、新しいトランクルームも引き続きイナバボックスを利用されるようですから、きっと満足されていたのでしょう

その引っ越しの際には、レントラ便の利用を進めてくれるなんて親切な対応だと思います。

 

電源付きのトランクルームなんて、今までにはない斬新なアイディアではないでしょうか。

利用量の制限はあっても使い方は自由ですから、利用価値を高めるすばらしいサービスになること間違いなしです。

 

バイクのオーナーさんにとって、トランクルームで保管するのと、そうでないのとでは安心感がまったく違います。

警備会社のセキュリティがついていれば、大切な愛車を保管しても安心していられます。

イナバボックスのインスタグラムでの良い口コミ2件

 

この投稿をInstagramで見る

 

たかしろ🇯🇵(@taka4ro)がシェアした投稿

イナバボックスでは必要に応じてガレージも借りられますので、大型バイクはもちろんですが車だって保管できます。

料金もリーズナブルな設定になっているので、無理なく借りることができるでしょう。

 

トランクルームは高さを上手に使えば、たくさんの荷物を収納することが可能です。

そんな時イナバボックスに備え付けの棚はとても重宝しますし、重いものを載せても大丈夫なので安心して使えます。

イナバボックスのその他ネット上の良い口コミ5件

バイクの出し入れが今までのガレージで一番やりやすい。電源と灯りあり

引用元:Google

トランクルームにバイクを保管する際に問題になりやすいのが、広さもそうですが出し入れのしやすさです。

スムーズに出し入れができて電源と照明まで付いているので、夜間でも大丈夫ですし簡単なメンテならできそうですね。

 

出入口も広く使いやすそうなレンタルボックスです。

引用元:Google

横幅はしっかりあるのに、出入り口が狭いトランクルームを見ることがありますが、とても残念な仕様だと思います。

その点イナバボックスはとても広く設計されており強度も抜群です。

 

洋服が増え過ぎて、衣替えの時期がきても、クローゼットに納まらなくなりトランクルームを利用してみました。
有名メーカーなので、不安なく利用できました。
イメージとは違いきれいで明るく、開口部が広く荷物の出し入れがとても楽でした。
スタンダードタイプの他にも、用途に合わせた様々なタイプのものがあり、選ぶ楽しさもありました。
女性専用ルームは、セキュリティがとてもしっかりして安心でした。
棚もあったので、バッグや小物も置けてとても便利でした。
自宅のクローゼット感覚で気軽に利用できました。

引用元:みん評

開口部が広いと荷物の出し入れが楽になりますから、作業効率が大幅にアップします。

備え付けの棚を上手に利用することで、収納キャパだけでなく使い勝手も向上するでしょう。

 

コンテナを使っていて、何となく違和感があったんですね。専用じゃないから仕方ないんだけど、家にある物置のようには上手に使えない。そこでイナバボックスにトライしてみました。やはり使い良いですね。見た目もいいし、リピートしていこうと思っています。ただ、この方式は他社もできなくはないわけだし、イナバボックスがトータル的にベストかというと言い切れないので、ふつうな評価にしました。

引用元:みん評

イナバボックスなら収納のノウハウを盛り込んだトランクルームを、24時間いつでも利用することができます。

見た目も良いのですが、使い勝手の良さは特筆すべきメリットと言えるでしょう。

 

駐車場有りで、かつ女性専用のスペースがある屋内タイプが気に入っています。衣類の方がメインですね。季節ごとにまとめてというのもありますし、大きめの服を買ったあと用事ができたとき、いったんここに預けるとかも選択できます。それも24時間できますからね。イナバボックスは屋外のもあるのは後から知りました。

引用元:みん評

女性にとって屋内型トランクルームで、女性専用となると安心感が違うと思います。

デリケートな衣類やバッグなどはもちろんですが、食器などの急を要しないアイテムの保管にも向いています。

イナバボックスの悪い口コミを3件まとめました!

夜訪れたらオートロック、怪しかったら警備員が飛んでくるはずの入り口が開きっぱなしだった そんな装備で大丈夫か?

引用元:Google

トランクルームは安全性も大切な要素の一つですから、こういった店舗があれは早急に改善してほしいですね。

大切な荷物を安心して保管できるトランクルームになれば、利用者さんの不安も解消されるでしょう。

 

ウェブで申込したがスルーされたので、数日後、電話してみると申込が届いてないので急ぎで契約したいなら急ぎのオプション代払えだと。テメーのとこのシステム不具合のクセに融通のきかないクソ対応。
借りない方がいいと思います。
久々にムカついた。

引用元:みん評

せっかく借りようと思っていても、対応が悪いと借りたくなくなってしまうものです。

大切なお客さんなのですから、気持ちよく契約してらえるように改善を望みたいところです。

 

契約書には保証金と記入してあるのにいざ解約するときに返ってくるはずの保証金が足らない為問い合わせると契約書に保証金と書いてあるのはこちら(イナバクリエイト側)のミスで保証金ではなく手数料ですので返せませんと言い始めましたw
これってありなのかな?w
借りる方はよーく確認して契約しましょう!

引用元:みん評

契約書に書いてあるのなら守るべき問題ですから、理由はどうであれもっと柔軟に対応してほしいところです。

そうしないと利用者さんが損害を被ることになり、お金が勿体ないと思います。

イナバボックスの口コミまとめ

イナバボックスの口コミの中でも、広さに関する良いものが多く見られました。

サイズが様々揃っていることもありますが、間口の広さは他のトランクルームよりも優れていると言えそうです。

これは大きなメリットであり、横幅いっぱいのものが、そのまま入ってしまうイメージです。

ですから、もし大型の荷物を収納する際にも、入れ方で迷うことはないでしょう。

さらに電源が付いているのもトランクルームでは非常に珍しく、利用者さんにとっては便利な設備と言えます。

例えば夜間の出し入れでは照明が使えますし、作業や掃除をするにも役立ちます。

悪い口コミではスタッフの対応のマズさが指摘されています。

お客さんの気分を害す対応が見られましたので、事実とすれは早急に改善すべき問題でもあります。

利用者さん、またはこれから利用しようする予定の方にとっては重要な問題ですし、会社に対するイメージも良くありません、

そうは言ってもメリットの多いトランクルームですので、候補の一つにされても良いのではないでしょか。

イナバボックスをおすすめしない人

  • 対象地域以外で利用したい方
  • 自分で出し入れができない方

イナバボックスの対象エリアは東北~九州までとなっており、北海道・四国・沖縄には店舗がありません。

具体的には広島・宮城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・静岡・神奈川・愛知・三重・大阪・兵庫・岡山・福岡にあります。

したがいまして、その他にお住いの方の利用は困難です。

その代わりという訳ではありませんが、東京都の物件は充実していますので、都内で探している方には有利だと思います。

出し入れは基本的に利用者さんがおこなうようになっているため、事情があってできない方にも向いていません。

もし荷物が多かったり重い場合には、身近な人に手伝ってもらうのが良いでしょう。

その方が負担が少なく作業効率もアップしますし、何よりも安全に作業ができるようになります。

それでも面倒という方には宅配型トランクルームをおすすめします。

利用者さんがやることは指定の段ボールに入れることと受け渡しだけです。場合によって箱詰めも必要ありませんから、とても楽なんです。

2023年最新の人気ナイトブラ10選をチェックする

イナバボックスをおすすめする人

  • とにかく自宅をスッキリさせたい方
  • 車・大型荷物を保管したい方
  • 空調完備の施設を使いたい方
  • 女性専用の物件を探している方

イナバボックスをおすすめしたい方は、第一にとにかく自宅をスッキリさせたい方です。

様々なサイズが用意されていますから、趣味のグッズ~生活必需品まで、禁止されているもの以外は何でも収納できます。

もちろんバイクや車が入るシャッター付きの大型倉庫までありますから、大切な愛車を雨風から守れで、盗難のリスクも低くなります。

また引っ越しやリフォームの際に、家財道具を短期~長期まで好きな期間だけ収納しておくことが可能です。

様々なサイズやタイプが揃っていますから、大型の家電や家具にも対応しています

屋内型なら空調が完備されている店舗もあるため、デリケートな品物を保管するにはピッタリと言えます。

他にも女性専用のトランクルームが用意されており、トイレも完備していますので便利に使えます。

さらにフィッティングルームまでありますから、着替えてそのままお出かけといったこともできてしまいます。。

セキュリティもしっかりしているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

イナバボックスの公式サイトはこちら

イナバボックスの運営会社情報

運営会社名 イナバクリエイト株式会社
設立 2015年5月
資本金 20,000,000円
会社住所 東京都品川区南大井3-28-10
事業内容 レンタル収納事業・鋼製物置等の販売ほか
ホームページ https://www.inaba-create.co.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました